4iiiiのセールでよく注目される、海外通販サイトの一つ、ProBikeKit。Wiggle、CRCと同じようにイギリスの会社です。
他のガイツーサイトと比較用にまとめてみました。
参考 ProBikeKitPro Bike Kit (Japan)ProBikeKitはイギリスベースの通販会社
Wiggle、Merlin Cycleと同じようにイギリスを代表する自転車パーツ通販サイトです。母体はハットグループという会社になり、子会社にマイプロテインを抱えています。
4iiiiの激安セールで有名
当ブログで紹介している4iiii社のパワーメーターの激安セールで有名ですね。105のPrecisionが3万円を切っていたりするほどの価格です。他にも、ホイールのFulcrumやCastelliのウェアなどの人気ブランドも割安です。
Shimano製品は取扱なし
Wiggle、CRCと同様に2019年からShimano製品の流通規制を受けており、ProBikeKitではShiamno製品を日本から購入することができません。
トラブル実体験:違うホイールが届いた
実は私は以前違うホイールが届いたというトラブルにあったことがあります。
3年前にCampagnolo Bora One 50がセールで安くなっていました。クリンチャーが欲しかったのですが、商品説明が微妙だったので、数日かけてサポートに確認ました。
“Would you please confirm the link below is “Clincher version”?” (このリンクのページはクリンチャーか確認してもらえますか?)当時不安だったので、複数の中の人にクリンチャーだと確認してもらい、購入しました。
そして結果から言うと、チューブラーでした。写真を送りチューブラーじゃないかと文句を言うと、確認するから送り返してくれという話。
最終的には面倒だったのでヤフオクに流して購入資金は回収しました。