自転車と歩行者や自転車と自動車・バイクが衝突する事故が後を絶たない。いくらどんなに気をつけていたとしても、自動車に後ろからつっこまれたりしたら避けようがないだろう。
もし事故に巻き込まれて、責任割合を少しでもよくするために自衛の手段として自転車にもドライブレコーダーを搭載してみてはどうだろう。
自転車のドライブレコーダーに必要なポイント
- ロングライドに対応できるようにバッテリーが最低でも5時間くらいもって欲しい。
- ループで録画してほしい。(古いデータを自動で上書き)
- 自動車のナンバープレートが写るように最低でもHD画質。
Cycliq社のライト兼カメラが自転車のドライブレコーダーに最適
FLY6 CE601 | FLY12 CE122 | |
種類 | リアカメラ/ライト | フロントカメラ/ライト |
値段: | 21,999円 | 33,999円 |
バッテリー: | 7時間 | 8時間 |
ループ録画: | 対応 | 対応 |
画質: | 1080p(60 fps) | 1080p(60 fps) |